太ももの太い方の膝が痛いタナ障害のあなたへ

こんにちは。

タナ障害専門まみや接骨院の関です。
太ももが太いタナ障害

今日は東京はパラパラと雨が降ったりしています。

気圧が低い時ほど、氷でしっかりと冷やしましょうとお話はいつもして参りましたが、今日は、太ももが太い方が筋肉がついているということではないというお話です。

具体的な問題解決方法の動画のURLを貼り付けておきますのでご覧いただき一緒に実践して参りましょう!
*写真で見るとこんな感じ
画像の説明

この体操をやってみて、もし筋肉が強いのであれば、
反対側に比べてフラフラとしないはずです。

初めは1分くらいから始めてみて、おそらく30秒くらいたってくるとフラフラグラグラしてくるので、そのふらつき具合を問題のない方の足と痛みを感じている方の足でどちらがふらつくか?

比べてみましょう。

太い方の足が先にぐらつくはずです。

ということは、考えてまとめてみますと、筋肉がついている方の方がフラつかないはずなのに太い方の足を前に出した時の方がふらつくのは、理論上、不備があると思いませんか?

それが答えです。

確認しながら今日も進めて参りましょう!

↓動画はこちら
https://youtu.be/2VaGwQF2NQw


a:147 t:1 y:0

コメント


認証コード6931

コメントは管理者の承認後に表示されます。