2022.04.14
カテゴリ:ブログ
冷えると膝が痛い
おはようございます。
東京は雨が降っております。
集中して仕事が捗りそうな気持ちの良い朝です。
*写真はマレーシアです!私(関)が撮りました!
今日は、冷えると痛む膝の痛みについてお話をします。
結論から先に言いますと、冷えると痛い時は体温が下がり始めています。
冷やすということは痛む場所の局所の排熱、いわゆる熱をとってあげることを言います。
体温が下がらないように毛布にくるまったり、厚着をしたりして保温をしながら局所を冷やしていただくと良いでしょう。
もう一つ、
雨模様、曇りの時など、気圧が低い時には体にかかる圧力が低下していますから、我々全ての人類の体は膨張します。
膨張すると熱を持って動きが悪くなりますから、
雨、曇りの時ほど、しっかりと保温をして徹底して冷やしていきましょう。
これで、あなたは膝の痛みをよくする方法を、また一つつかめたと思います。
色々な場面に対応しながら自分で治せるようになっていきましょうね。
今日も素敵な一日をお過ごしください!
#変形性膝関節症
#再生医療
#膝の痛み
#手術
#人工関節
#80歳まで
a:59 t:4 y:0
a:59 t:4 y:0