2018.06.29
カテゴリ:タナ障害なのか? タナ障害治らない。
棚障害・滑膜ひだ障害で太ももに筋トレは意味ない…?
こんばんは。
日本で唯一の棚障害・滑膜ひだ障害治療の専門家、まみや接骨院院長の関です。
今日は面白い話をしていきたいと思います。
病院で「棚障害もしくは滑膜ひだ障害」と診断されて、太ももの筋肉をつけると膝の痛みや引っかかりが取れると、通り一遍のことを言われて、その通りにやった結果、
太ももの筋トレをすることであなたの膝の引っかかりと膝の下の内側の痛みは取れましたか?
実は、
筋トレは目的が達成されているかどうかを確認することが肝心なのです。
目的が達成されていなければ筋トレをやる意味がわけわからなくなってしまうので「自分はこのトレーニングをすることによってこのようになります。」
としっかりとイメージしてからすることが肝心です。
しっかりとイメージして、そしてそのトレーニングをしたことで目的が達成されたかどうかを必ず確認してください。
こちらの動画で具体的なやり方をマスターしてください。
https://youtu.be/vfDVSA9GTps
↓こちらで棚障害を克服された方達の体験談をご覧ください。
http://kitakumamiya.com/index.php?tanasyougai
#タナ障害
#膝専門
#膝が引っかかる
#手術
#内視鏡
a:2451 t:1 y:0