肩こりでお悩みのあなたへ
肩こりでお悩みのあなたへ
もしあなたが、、、
☑肩こり・頭痛は一生付き合っていくものだとあきらめている
☑肩が痛くて子どもを抱っこするのが辛い
☑肩に加えて首にも痛みを感じる
☑肩がコリ過ぎて、吐き気がすることもある
☑肩こりでいくつか整骨院や整形外科に行ったけどダメだった
☑マッサージに行っても『すごい凝っていますね』と言われるだけで解決はしない
このように悩んでいるのであれば、肩こりの施術に力を入れているまみや接骨院におまかせください!
肩こりを無くしたいと思っている方は、引き続き読み進めてください。
もしそうでなければ、×ボタンを押してページを閉じてください。
なぜ肩こりになってしまうのかご存知ですか?
肩こりとは?
人間の首から肩にかけては様々な筋肉がついています。この多くの筋肉によってそれぞれが動作して首や肩を自由に動かす事が出来ます。
ですが、この多くの筋肉達が正しく働かなくなったらどうでしょうか?
頭を支えている首や肩の筋肉は多くの血液を必要とします。
血流が悪くなると酸素や栄養が届かなくなってしまいますので、 結果乳酸や疲労物質が溜まってしまい、コリや痛みとつながってしまうのです。
症状としては、 首や肩が動かし辛い、周囲が重い・凝っている・触ってほしい、だるくて動かしたくなる。など があげられます。
特に同じ姿勢が続いている時に症状を感じる事が多いです。
ひどい方だと日常生活や仕事にも影響し、頭痛や手の痺れ、頸椎ヘルニアなどにつながってしまいますので注意が必要です。
なぜ肩こりになるの?
医学的には諸説あるものの、肩こりの原因は腰痛と同じように原因不明な点が多いと考えられています。
体の使い方や動きのくせや日常生活の動作などで、
左右のバランスが崩れる事によって体が歪んでしまい、
結果として背骨の歪みや捻れが発生して姿勢不良となり、
首や肩の筋肉の血行が悪くなってコリを引き起こしてしまいます。
また、20代〜40代の女性に多くみられる事から、筋力不足が原因と考える事も出来ます。
デスクワークなどによって同じ姿勢が続く事によって、
筋肉が持続的に緊張・疲労する事によって、
筋肉が固くなることにより血流が悪くなって、
疲労物質が溜まりコリが発生してしまいます。
マッサージでほぐすのは有効なのか?
マッサージなどで肩周りの筋肉をほぐす事は、血流を良くするので一時的には有効です。
しかしマッサージだけでは、体の歪みなどは解決出来ませんので、
翌日にはまた元通りのように、ほとんどの場合が、その場しのぎの施術となってしまいます。
更に、マッサージで強く揉んだ場合には、筋肉を多く破壊してしまい、筋肉が固くなって、肩こりを悪化させるケースが多く見受けられます。
『肩こりがひどいから、強く揉んでほしい』と言っているあなたは、ご自身で悪化させている事に気づきましょう。
強く揉んでもらっても、良くなりませんし、自分を傷つけているだけなんです。
まみや接骨院の肩こりへの考え方
現代の医学では原因の特定も出来ず、悩んでいる患者さんが年々増えているように思えます。
まみや接骨院では必ず原因があると考えていますし、あなたの肩こりを根本的に解決する唯一の治療院です。
原因その1 骨格の歪み
日常の体の使い方やくせなどで、骨格が歪み、背骨がズレる事により姿勢が悪くなって肩こりを引き起こしてしまいます。
まずは、鏡の前でご自身の左右の肩の高さを比べてみましょう。
左右差がある場合は骨格の歪みがありますので、骨格の矯正をしなくてはいけません。
ストレートネックなどの状態もその一種で、骨格のバランスが崩れた状態ですので、
まずは骨格の歪みをとって、正しい姿勢を取り戻す事が、肩こりを良くする為に必要です。
まみや接骨院では、首・骨盤・肩甲骨・鎖骨のバランスを重要視して施術をしていきます。
原因その2 筋力不足
肩こりは女性に多いという理由からも、筋力の強さは肩こりに大きく関係しています。
簡単に言うと頭を支える筋力が弱い!!という事です。
特に天候に左右されてしまう肩こりの方は、筋力不足の方が非常に多いです。
肩こりにならない最低限の筋力は付けてなくてはいけませんので、施術を受けて調子が上がってきたら
トレーニングを導入します。
デスクワークなどで同じ姿勢を持続的にとっている人は、
特に筋力が必要とされるので、トレーニングは必須です。
まみや接骨院では肩こりを根本的に解決する、骨格と筋肉の施術と肩こりにならない為のトレーニングを組み合わせて行っています。
この2点に対してアプローチが出来るのはまみや接骨院だけですので、
お悩みの方は今すぐにご予約をおとりください。
24時間受付中メールのお問い合わせはこちらから⤵
http://kitakumamiya.com/index.php?%E3%81%94%E4%BA%88%E7%B4%84%E3%83%BB%E3%81%94%E7%9B%B8%E8%AB%87
当院に肩こりで来院された方の声
骨盤が安定するにつれ腰の痛みや肩こりも改善されました。
M.Kさん 公務員 40歳 女性
『なぜ当院に来院しようと思いましたか?』
産後の骨盤矯正のために来院しました。
『通院するようになって症状や体の状態はどのように変化しましたか?』
通院するうちに、体のバランスがととのっていくのが分かりました。 骨盤が安定するうちにつれ、腰の痛みや肩こりも改善されました。
トレーニングを教えて頂き、続けると効果的でした。
『なぜ、他の治療院を選ばなかったのですか?』
子供を預かっていただけることを知り安心して治療が受けられると思ったからです。 (実際治療の間赤ちゃんも楽しそうに遊びよく寝ていました!)
『同じような症状で悩んでいる方へのアドバイスやメッセージがあったら教えてください』
ちょっとしたトレーニング、継続して通う事が大切だと思いました。
あと、お店の雰囲気なども落ち着いていてとても毎回リフレッシュできました。ありがとうございました!
託児担当スタッフよりコメント
Yちゃんは生後2か月からママさんと来院されていました。
嬉しいことにママからはまみや接骨院へくると雰囲気がすきなのか、
Yちゃんはよく寝てくれると嬉しいお言葉!
確かにYちゃんはかわいらしいお顔でスヤスヤと寝てくれていることが多かったです。 6か月くらいになると人見知りなのかママさんの顔が見えないと涙の時もありましたが、
それも立派な成長!短でYちゃんの成長を見れ私もうれしかったです。
ヒクヒクとかわいらしいお顔も見せてくれたYちゃん、
お兄ちゃんに負けないくらい元気な女の子になってね。
担当:麻実子
腰の痛みが取れました
A.Mさん 会社員 38歳 女性
『なぜ当院に来院しようと思いましたか?』
出産を終えてこれを機に骨盤や姿勢を矯正したかった為
『通院するようになって症状や体の状態はどのように変化しましたか?』
身体のゆがみがなくなり、腰の痛みがとれました。
『なぜ、他の治療院を選ばなかったのですか?』
友人の紹介で試しに来てみた所、ローラーのコロコロがかなり気持ち良かった為。
『同じような症状で悩んでいる方へのアドバイスやメッセージがあったら教えてください。』
定期的に通うことで、精神的にも良い癒しの時間になります。
託児担当スタッフよりコメント
Hちゃんは生後1か月半の頃からママさんと来院されました。
2人のお子様ということで本当手が掛からず、
まみや接骨院でも常に夢の中でスヤスヤとママが終わるまでいい子で待っていてくれました。
人見知りもなくとってもいい子!
かわいらしいHちゃんでした。
お姉ちゃんに負けないくらい元気にすくすく大きくなってね。
担当:麻実子
毎回とても楽になり、徐々に症状もやわらいできました。
K.Aさん 会社員 35歳 女性
『なぜ当院に来院しようと思いましたか?』
全身のコリ、頭痛が治らないため。
また産後の骨盤矯正もお願いできるとのことだったため。
『通院するようになって症状や体の状態はどのように変化してきましたか?』
毎回とても楽になり、徐々に症状もやわらいできました。
『なぜ、他の治療院を選ばなかったのですか?』
とてもリラックスして治療を受けられる。
子供をみて頂けるのがありがたい。
『同じような症状で悩んでいる方へのアドバイスやメッセージがあったら教えてください。』
自宅でのストレッチなども教えて頂けて、とても効果があったように思います。 続けてみるとよいと思います。
託児担当スタッフよりコメント
Kちゃんは生後3か月でママと来院。
お目々が大きくまつげも長く見つめられるとちょっとドキドキしてしまうイケメンです!
Kちゃんは首があともう少しで座るかなっという頃からまみや接骨院へ来てくれていて、
保育園入園前までママと一緒に来院してくれていました。身近で成長をみれた事を嬉しく思います。 人見知りもあまりなく院長にも笑顔を見せてくれるKちゃん会えないのは寂しいけど、 保育園へいってもその懐っこいかわいらしい笑顔のKちゃんなら大丈夫!
すくすく元気に大きくなってね。
担当:麻実子
肩こりに強いまみや接骨院の他との5つの違い
1、骨格の歪みをとります
骨格を矯正するには熟練したスキルが必要です。
肩こりでは首・骨盤・鎖骨・肩甲骨のバランスが重要です。 骨格矯正には専用の設備も必要となります。
あなたが受けようとしている治療院には骨格矯正専用のベッドが備わっていますか?骨盤矯正や骨格矯正などの体の歪みを取る施術には、このような骨格矯正専用のベッドが必要です。
2、筋肉の緊張をとります
骨格が整った状態で、筋肉の緊張をとります。
実際痛みや張り、コリを感じている部分は筋肉なので緊張を取っていきます。 状態に合わせて、整体・鍼灸・ストレッチ・体操を組み合わせて施術をしていきます。
3、国家資格者が施術をします
施術者のレベルによって、施術効果が違うのは当たり前です。
施術歴が何年あるのか。国家資格を持っているのか。来院する前にしっかり調べてください。
私自身は、施術歴20年越え・施術人数6万越えの経験を持っています。
チェーン店の整体院や、スタッフの多い整骨院などでは、数週間研修をして、施術デビューする施術者が多いです。
あなたは経験の少ない先生と、経験の多い先生とどちらの施術を受けたいですか?
***4、カウンセリングで原因を徹底的に調べます
あなたの辛い肩こりには必ず原因があるはずです。
デスクワークのせいなのか、目が疲れているせいなのか、日常生活の体の使い方なのか、筋力不足なのか、運動が足りていないのか、など考えられる原因をカウンセリングや体の状態を診ながら判断します。
原因にアプローチしない限りは、根本的に肩こりをなくす事は出来ないと考えています。
5、日常生活の指導とトレーニング
私自身が体育会系というのもありますが、トレーニングの分野に精通しています。
施術を受けるだけでは、正しい骨格の状態を取り戻す事は出来ません。
枕が合っていない、眼鏡が合っていない、肘枕で首の角度が悪い。などのように、ご自身で肩こりを生んでしまっているケースもございます。
現代では、デスクワークに耐えられない、子どもを抱っこしていると肩が凝る場合などのように、筋力がそもそも足りていない場合も多くみられます。
この場合は肩こりにならないトレーニング、が必要ですのでトレーニング指導をします。
まみや接骨院に来院するとこんな生活が待っています
イメージしてみてください。
肩こりの原因である骨格や筋力を正しい状態に戻すとプライベートも充実した日々を送れるようになります。
まみや接骨院で肩こりの施術を受けられた方はこのように言っています。
✅肩こりが軽くなり、家事がはかどります
✅肩こりでイライラする事が減ります
✅肩こりを気にせずバリバリ仕事に励む事が出来ます
✅運動を始める事が出来ます
✅お子さんと全力で育児・遊ぶ事が出来ます
✅肩こりを気にせずにゴルフや運動が出来ます
もしあなたが『慢性的な頑固な肩こりを根本から戻したい!!』とお考えであれば、まみや接骨院へおこしください。
24時間受付中
kitakumamiya@yahoo.co.jp
肩こりに強いまみや接骨院の施術の流れ
1、カウンセリング
まずは待合室でカウンセリングシートにご記入頂きます。
書き終わりましたら、施術室へ移動し、専用の施術着に着替えて頂きます。 着替えが終わりましたら、カウンセリングシートに沿ってお話をお聞きします。
お聞きしたいことやご質問などありましたら、その都度質問して頂いて構いません。
施術効果を高める為にも、カウンセリングが最も重要ですのでご協力ください。
2、検査と説明
あなたの骨盤がどうなっているのか、体にの状態はどういう状態なのか。検査をして行きます。
検査結果からどんな施術が必要なのか、どのようペースで通院すればよいのかお伝えします。
3、施術
骨格矯正の専用のベッドで骨盤を整えていきます。「ボキボキ」「バキバキ」するような矯正ではありませんのでご安心ください。
矯正の後は整体で体を整えて筋肉の調節をしていきます。 育児で肩こりや腰痛、腱鞘炎など、筋肉の症状が強い場合は頭部冷却装置を使うこともあります。(痛みがある場合は頭部冷却を混ぜた方が早いです)
頭部冷却装置
4、説明と日常生活の注意点・トレーニングの指導
施術後の確認・日常生活の注意点をお伝えしていきます。
骨盤を元の正しい位置に安定させるには、トレーニングが必要です。 施術の次に大切な部分ですので、随時質問してください。
5、お支払い・次回予約
着替えを済ませて、受付にてお支払い・次回のご予約をして頂き終了です。
施術や体の事で質問があればお気軽にご相談ください。 気をつけておかえり下さい。
施術料金について
現在予約が混み合っていますので、新規の予約人数を限定しております。
すぐにお取り出来ない場合がございますが、施術の質を保つためにもご理解ご協力をお願いします。
初回通常料金
初診料3000円 + 施術料14000円 初診料は初回のみです。
当院の施術は上記の料金となっております。
現在ホームページをみられたあなたには
11月9日(木曜日)までの期間限定キャンペーン
通常施術料14000円のところ
特別に2980円で施術させて頂きます。
さらに今回は!!
初診料3000円が無料!
予約多数の為先着7名様のみの受付となります → 残り4名
なぜ初回2980円で施術をするのか!?
「肩こりを治したい!!でもどこに行ったらよいか解らない。。。」
当院に来院された患者さんから良く聞くフレーズです。
これだけ治療院が多いと迷ってしまうのもよくわかります。
しかし治療院にはそれぞれレベルがあります。私たちプロがみればここは行きたくないな。。。などとすぐ解りますが。
体の知識のないあなたは慎重に選んでください。
今まで散々治療を受けてきた方は、もうどこも信じられないのもわかっています。
ですので一度受けて頂く為に特別なご案内を致しました。
もう二度と効果のない施術に時間やお金を無駄に使ってほしくない!
そんな思いから初回限定の特別なご案内です。
わたしはあなたが肩こりに悩まされる事なく、仕事や運動などに励んで、のびのびと生活してほしいと本気で思っています。
※のびのびとした生活とは、体の事を心配せずに、やりたい事にチャレンジ出来る余裕のある生活の事で、決して家でだらだらしている生活ではありません。
もし肩こりを改善する為に、
本気でまみや接骨院に通えるのであれば今すぐお電話ください。
あなたの肩こりを解決する為に全力でお答えします。
まみや接骨院 院長 関 学
当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。
下記のお電話またはメールにてご連絡をお願いします。
※限定キャンペーンをご希望の方は、『初回限定の申し込みをしたいのですが』とお伝えください。限定枠に入れるかどうかお調べ致します。予約多数の場合は翌月になってしまう場合もありますのでご了承ください。
まみや接骨院
03-5567-0120
受付時間:平日8:00〜19:30 土曜・日曜・祝日7:30〜11:30
休業日:不定休(セミナーなどで5営業日ほど休業する場合あり)
※施術中により電話に出れない場合がございます。その際は留守番電話に切り替わりますので、お名前とご連絡先をお残しください。こちらからご連絡いたします。
便利なネット予約24時間受付中!
予約フォームはコチラ⤵
http://kitakumamiya.com/index.php?%E3%81%94%E4%BA%88%E7%B4%84%E3%83%BB%E3%81%94%E7%9B%B8%E8%AB%87
一つ目は、今まで通りの生活を続け、肩こりと仲良く付き合い、我慢しながら生活する道。
二つ目は、肩こりの根本的な解決をせずにただマッサージをするだけの治療院で、『安い・近い・気休め』などの理由で何となく通院し、無駄にお金と時間を使い続ける道。
三つ目は、あなたの肩こりの原因を根本から解決し、直接アプローチしてくれるまみや接骨院に通院して、本来の体を取り戻す道。
あなたがどの道を選ぶかは自由ですが、肩こりと卒業するには根本的な施術が必要です。
ただマッサージするだけでは結果は変わらない事でしょう。
もしあなたが肩こりを根本から解決し、調子を取り戻したいのであれば、今すぐまみや接骨院へお電話ください!!
まみや接骨院のご案内
住 所:〒114-0024 東京都北区西ヶ原3-50-10
アクセス:滝野川一丁目駅徒歩3分.
お問い合わせ・ご予約03-5567-0120
受付時間:平日8:00~19:30
土曜・日曜・祝日:7:30~11:30
定休日:不定休
メールでのお問い合わせ
kitakumamiya@yahoo.co.jp
#肩こり
a:1173 t:1 y:0