原因不明の腰痛のあなたへ

原因不明の腰痛のあなたへ

画像の説明

原因不明 腰痛 整体 といえば

東京都北区で唯一の原因不明の腰痛を解明する
まみや接骨院院長の関と申します。

あなたは病院や整形外科でレントゲンを撮って「何でもありませんから、シップとお薬を出しておきますので様子を見て下さい。」

と言われて薬を飲み、シップを貼っていたのにもかかわらず、腰痛が治らなくて、次に整骨院・接骨院や整体、針、治療院など、

良いと言われるところはすべて行ってみたものの結局痛みの原因がわかっておらず、

筋肉が固くなっているからとか、腹筋が弱いから、背筋が無いからなどと言われても腑に落ちないで悶々とされていることでしょう。

一般的には腰痛の8割は原因不明と言われていて、
事実、その辺の一般的な病院や整形外科、整骨院・接骨院の資格を持っている人たちは
一般的な教育しか受けていないために本当の意味での腰痛の原因を知りません。

一般的な医療者育成のための医学教育の中では腰痛の本当の原因のことを知ることは出来ないために原因不明ということになってしまうのですが、

腰痛で治すために病院や整形外科、整骨院・接骨院などにかかられている患者さんはたまったものではありません。

本当の腰痛の原因は一般的にこういうことになっているけれども、、、。

の外にあります。

医学の中だけでの腰痛の解明は難しいです。
「医学の中だけででは」です。

しかしながら、物理学、力学、工学、熱力学など様々な観点から検証して腰痛を解明していくと、ある部分が肝心要となって一番初めに痛める部分がわかりました。

腰痛の原因は人間の構造上、仙腸関節という関節が原因しています。
仙腸関節横から

ここが一番初めに破壊されて、時間の経過とともに上に破壊が進めば腰の筋肉が固くなっていたくなってきます。

下に進めばお尻の筋肉が痛くなったり、お尻から足にかけてシビレが出てきたりします。

仙腸関節が歪むと周りの全ての関節に影響してきます。

テンセグリティー構造というものをご存知ですか?
画像の説明

一か所を押したり圧を加えるとすべての棒を関節しているところに形の変化が見られます。

なんとなくイメージできましたか?

次にこれをあなたの体に見立ててみましょう。

画像の説明

一か所、特に仙腸関節が歪むと上にも下にも形の変化がみられて、限界値を超えた時に腰周りの組織が壊れてそこで初めて「腰が痛い!!」ということを認識します。

腰が痛いことが認識できているからこそ病院や整形外科、整骨院・接骨院に行くのですが、治療する側の人間がこのことを知らないために治せなかっただけなのであります。

この原因がわかれば復元方法がわかります。
なのでその通りにやっていけば、あなたの原因不明の腰痛は治っていきます。

さて治し方は、

まず歩幅を大きく歩くこと

氷で冷やすこと

この2点が基本となります。

これをしっかりとやってみましょう。
もちろん自分でできないことや治療の進捗状況のチェックは必要となります。

その自分でできない具体的な処置と改善の進捗状況のチェックを
私にお任せいただければ、あなたの原因不明とされてきた腰痛の真実の原因をお伝えして改善のお手伝いに当たらせていただきます。

もしあなたが本気で腰痛を改善したいのであれば、東京都北区で唯一の原因不明の腰痛を解明する専門家、

まみや接骨院院長の関はあなたのお力になることができます。

行こうかどうしようかお悩みのあなたの為にホームページご利用特典の初回キャンペーンも行っておりますので、この機会にあなたの腰痛を解決してください。

ただし、一発で治してほしいという方は、まみや接骨院の方法は合いませんのでご遠慮ください。

ちゃんと直してほしいという方のみ、今すぐに留守番電話にお名前とお電話番号をお残し下さい。

折り返しお電話をさせていただきます。

#原因不明の腰痛
#腰椎椎間板ヘルニア
#脊柱管狭窄症
#坐骨神経痛
#仙腸関節
#整骨院
#整体
#北区
#東京

a:1285 t:1 y:0

    コメント


    認証コード7529

    コメントは管理者の承認後に表示されます。