初めての方へ
はじめまして まみや接骨院院長の関 学(せき まなぶ)と申します。
この手作りホームページをご覧いただいてありがとうございます。
ぜひ最後までご覧ください。
あなたの周りには色々な治療院があってどこへ行けばいいのかわからないですよね。
また、カイロや気功、整体などの言葉が乱雑し、自分に合った最適な治療がわからないですよね。
もしかしたら今まで多くの治療院に行き、治らない治療をしてきたのではないですか?
整形外科に行っても電気を当てられるだけで満足しないこともあったのかもしれません。
もしそうであれば落胆されたでしょう。
今後の不安も大きいですよね。
そんな「あなた」はもう痛みと付き合う苦しい生活からは解放されるべきです。
まずは今まで頑張ってきた体を少し休めてねぎらってあげましょう。
当院の特徴としては
施術時間は10~15分ほどの短時間です。
マッサージやほぐしはしません。
痛い部位にはほとんど触れません。
それでもお陰様で混み合っており、予約も取りづらくなっています。
当院は常時100名以上の予約が入っている状況です。
当日のご予約は空いていれば入れますが、ほとんどの方をお断りしている状況です。
特に土曜日は非常に混み合います。
2週間先を目安にご予約ください。
平日の17時半以降も混み合う事が多いのでお早目のご予約をお勧めします。
治療法も他とはかなり変わっています。
ボキボキ治療はしません。
マッサージはしません。
電気治療機器はありません。
今まで味わったことのないような「気持ちいい施術」をしています。
最近、2980円などの格安マッサージ店がありますが、当院は価格より施術の質に重点を置いています。
慰安目的ではありません。症状の改善が目的ですので慰安目的の方はご遠慮願います。
当院は多くの長年悩まれた方々に最後に選ばれています。
今の症状を放置して適切な施術を受けないと今後悪化していく可能性があります。
今は痛いだけかもしれませんが、痛みをずっと我慢し続けることで、改善が難しくなってしまう例が実際にあるのです。
治療家として他人のお体に触れるという事は「あなた」の人生を左右することと認識しています。
当院の施術に納得し、満足されたうえで「かかりつけ院」として長いお付き合いをさせていただきたいと思っています。
当院では構造医学と言う施術法を使い、根本から治していくことを重視しています。
当院はこの治療法を正式に伝承しています。
こんな間違った常識が180°変わります。
・強いマッサージが効く
・ほぐしが効果的
・施術時間が長いほうが効果的
・ハリ治療やボキボキ治療、電気治療が早く治る
・痛いところを直接治療したほうが良い
・毎日通わないと良くならない
・1回で100%治る
・自分では治せない
事故ゼロ宣言!!体に一切負担はかけません。
あなたの体にとって必要な刺激だけを入れます。
ムダなことはしないので短時間になります。
施術を受け続けるうちに「あなた」の体の中で何かが変化してくることを感じ始めると思います。
多くの方は1回でも効果を感じて頂けています。
当院ではお客さんが自らの問題を見つめなおし、自分で治せるようになることを目指しています。
当院は以下のような経営理念を掲げています
私は治しません。
治すのは「あなた」の体です。
私は治るお手伝いをするだけです。
当院の経営理念は変わっていると思います。
しかし、人によって生活スタイルも異なりますし、問題点も違います。
同じような生活をしている方は誰一人いません。
仕事やプライベートまで私がすべてコントロールするのは無理な話なんです。
多くの場合、日常生活の中に問題があります。
ストレスや体の使い方、時間の使い方、食事など自己責任によるものがかなり多いのです。
色々な問題が積み重なって現在の体を作っているのです。
だから自分の問題を見つめ直していかなくてはなりません。
私は治すという立場ではなく、治る近道に誘導するトレーナーみたいな立場なんです。
ぜひ自分で治せるようになっていきましょう(^^)
以下のような方は当院ではお断りします
・当院の「治しません」という理念に賛同いただけない方
・持論が強く、問題を受け入れられない方
・あまりに失礼な態度の方
・非協力的な方
・極度のネガティブ、依存が強い方
・今の状況を他人の責任にする方
・時間やキャンセル規定を守れない方
・何が何でも1回で治してほしい方
・マッサージやほぐし、ボキボキ治療を求めている方
・人の話を聞かない方
・長時間施術されなきゃ嫌な方
など当院の方針とは合わないと判断した場合には施術をお断りさせていただきます。
また、施術を進める中で当院の施術法よりも病院受診など他の治療をしたほうが良いと判断した場合も施術を途中で中止することがあります。
その際にはプロとしてあなたにとって1番良い方法を提案していきます。
メンテナンス通院の重要性について
当院は多くの方が月1~2回程度のメンテナンスに通われています。
1度症状が改善してしまえば一生痛みは再発しない。
それは無理な話です。
車でも定期的な修理が必要なように人間の体もメンテナンスが重要になります。
私達の体には悪い核があります。
ガンになりやすい人、糖尿病になりやすい人、風邪を引きやすい人、腰が弱い人、股関節が不安定な人・・・など遺伝的な要素や生まれつきの要素もかなりあります。
この悪い核は全て消えるわけではありません。
その核の上にストレスや、歪み、疲労、偏った食生活など多くの負担が積み重なってきます。
これが重なりすぎて許容範囲を超えてしまうと体は耐えきれなくなり、痛みという悲鳴を上げるのです。
だから核の上に溜まったストレス因子の定期的なリセットをすることが再発予防に非常に重要になります。
当院でも月1回ほどでもメンテナンスを受けている方は本当に再発しにくい体になっています。
スポーツクラブに通うように自分で体の負担を減らしていきましょう。
↑ タップで電話ができます ↑
※当院では、施術に集中したいこともあり施術中の場合、留守番電話になりますので「お名前」と「お電話番号」を録音していただければ、後ほど折り返しご連絡差し上げます。ご面倒ですが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
院長 関 学